【令和元年統計】セコカン女子が増加中!しかし電気分野は少なめ…

建設ニュース

施工管理技士の合格者が発表

今年1月31日に、令和元年度電気工事施工管理技士の合格者発表がありました。

さらに、他分野の施工管理技士の合格発表も続々と行われています。

合格者のデータを見ると女性の資格保有者の割合が増えており、多くの施工管理技士の資格において、今年、史上最多の女性資格保有者が誕生しています

電気工事施工管理技士をはじめ、他施工管理技士の資格データをもとに、施工管理技士という職業への女性進出状況を知りましょう。

各資格の女性比率は

では、電気・管・建築・土木の4種類の施工管理技士の資格について、令和元年の合格データを見てみましょう。

※ 注:本データは、すべて実地試験の合格者データです。

◆ 電気工事施工管理技士データのここがポイント!

2級の女性合格者が過去最高

他施工管理の資格に比べると、女性受験者数および女性合格比率は少ない

◆ 建築施工管理技士 データのここがポイント!

・1級の女性合格者数および2級の女性合格比率が過去最高!

◆ 管工事施工管理技士 データのここがポイント!

・2級の女性合格者が過去最高!

◆ 土木施工管理技士 データのここがポイント!

・1級の女性合格比率が過去最高!

・2級の初めて 女性合格比率が過去最高!初の10%を超え、11.9%を記録

===

【データの注意事項】

※ 「過去最高」の記載については、男女別の統計を取り始めた平成15年以降のデータを対象としております。

※ 建築施工管理技士のデータは、「建築」「躯体」「仕上げ」の合計人数です。

※ 土木施工管理技士のデータは、「土木 」「鋼構造物塗装 」「薬液注入」の合計人数です。

※ 管および土木のデータについて、実地試験の受検者数は、学科試験及び実地試験同日受検者のうち学科試験合格者と学科試験免除者(前年度学科試験合格者等)の実際の受検者の合計で記載しています。カッコ内に記載している数値は学科試験受検者(学科のみ受検者を除く)と学科試験免除受検者(前年度学科試験合格者等)の合計です。合格率についても、同様の数値を元に算出しています。

※ 管および2級土木については、国土交通省の報道発表資料で受験者数における女性割合は公表されておらず、合格者の女性割合のみ公表されていますので、本データも資料に即した記載を行っています。

電気工事の女性比率は少なめ

ここで、4つの資格の合格者における女性割合をもう一度振り返ってみましょう。

※ 管および2級土木は合格者の女性割合のみ公表。

電気工事施工管理技士は、他の資格と比較して女性合格者が少なく、そもそもの女性受験者割合も少ないですね。

建設業に興味をもつ女性が増え、電気工事施工管理技士の資格を取得する人も徐々に増えているものの、他施工管理の資格と比較すると電気分野を目指す女性の少なさが目立ちます。

建設業に興味を持つ女性に、電気分野の魅力発信を!

このデータから言えることは、建設業の中でも、電気分野に興味を持つ女性が増えるよう、電気工事業界の魅力発信が必要だということです。

土木工事では「ドボジョ(土木女子)」という言葉も耳にします。電気分野についても、女性が入ってきやすいよう活躍事例の発信やブランディングをしていくことが課題となります。

電工魂でも女性が電気工事業界に興味を持ってくれるよう、お手伝いをしていきたいと思います!

参考データ

◆ 電気工事施工管理技士: 国土交通省 報道発表資料

◆ 建築施工管理技士: 国土交通省 報道発表資料

◆ 管工事施工管理技士: 国土交通省 報道発表資料

◆ 1級土木施工管理技士: 国土交通省 報道発表資料

◆ 2級土木施工管理技士: 国土交通省 報道発表資料

□■採用のお悩みを解決したい方は、工事士.comへ■□

◆ その他資格情報はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました