特集

特集

青山OLが独学で受ける第二種電気工事士技能試験(技能試験受験編)

技能試験を受けてきましたみなさんこんにちは!電工魂ライターのSです。12月13日、第二種電気工事士の技能試験を受けてきました!今回は試験を受けてみての感想や技能試験の最中に苦労したことなどをレポートしていきたいと思います。これから受ける方向...
特集

青山OLが独学で受ける第二種電気工事士技能試験(作業練習編)

技能試験の練習開始みなさんこんにちは!電工魂ライターのSです。第二種電気工事士受験シリーズのシーズン2として、技能試験の様子をお届けしています。 前回の記事では技能試験に向けて購入したテキストや材料・工具についてご紹介しました。今回は、技能...
特集

青山OLが独学で受ける第二種電気工事士技能試験(材料・工具購入編)

技能試験に向けてみなさんこんにちは!電工魂ライターのSです。今回から、第二種電気工事士受験シリーズのシーズン2が始まります!今までは筆記試験の様子をお届けしてきましたが、今回からは、技能試験に向けての様子をお届けします!更新が遅くなってしま...
特集

青山OLが独学で受ける第二種電気工事士筆記試験(試験本番~点数発表編)

前回までのあらすじみなさんこんにちは!!電工魂ライターのSです。今回、二種電工受験シリーズは第4弾となります。第1弾、第2弾、第3弾、持ち物準備編、をご覧になっていない方はぜひこちらのリンクから見てくださいね!第二種電気工事士の試験を受ける...
特集

青山OLが独学で受ける第二種電気工事士筆記試験(勉強再開~過去問チャレンジ編)

前回までのあらすじ みなさまこんにちは!電工魂ライターのSです。今回、二種電工受験シリーズは第3弾となります(1弾、2弾をご覧になっていない方はぜひ上のリンクから見てくださいね!)。第二種電気工事士の試験を受けることに決め、5月の受験を目標...
特集

現場猫ガチャに第2弾が登場~仕事猫ミニフィギュアコレクション2捜索記~

第1弾ガチャから8カ月ヘルメットをかぶった猫が「ヨシ!」と指差し呼称をしているイラストを見たことはあるでしょうか。その猫こそが、インターネットユーザーや現場で働く人々に愛されている、現場猫というキャラクター。最近では「仕事猫」の名前で作者の...
特集

実際、建設業ってテレワークできてる?電気工事会社に聞いてみた

建設業×テレワーク、その実態は新型コロナウイルスの感染拡大とともに聞くようになった言葉、テレワーク。テレワークとは、自宅など会社とは離れたところで働くことを指します。連日の報道でもありますが、現在は感染防止のため国や地方自治体がテレワークへ...
特集

青山OLが独学で受ける第二種電気工事士筆記試験(勉強~衝撃の中止編)

前回までのあらすじみなさん、ご無沙汰しております。電工魂ライターのSです。前回の記事、「青山OLが独学で受ける第二種電気工事士筆記試験(申込~教材選び編)」をアップして、1カ月が経ちました。この記事は第2弾。今回は勉強編として、ここまでの勉...
特集

青山OLが独学で受ける第二種電気工事士筆記試験(申込~教材選び編)

電気工事士の受験、始めますこんにちは。電工魂ライターのSです。いつも電工魂をご覧になっていただきありがとうございます。実はこの度、わたくし…独学で第二種電気工事士の資格取得にチャレンジします!!!なぜ受けるのか/プロフィール電工魂が生まれて...