電気工事士の受験、始めます
こんにちは。電工魂ライターのSです。
いつも電工魂をご覧になっていただきありがとうございます。
実はこの度、わたくし…
独学で第二種電気工事士の資格取得にチャレンジします!!!
なぜ受けるのか/プロフィール
電工魂が生まれて約6か月。
サイトに訪れてくれる人も増えてきた最近、筆者は悩んでいました。
「もっと専門知識を身に着けて、現場目線の記事が書きたい…」
しかしながら、筆者は港区・青山に勤めるいわゆるOL。
基本的には社内でパソコン作業をしていることが多く、なかなか現場に行く機会がありません。
そんなことを悩んでいると、筆者の上司から「第二種電気工事士の試験を受けてみたらいいじゃん!」と提案が。
たしかに、資格を取ると知識もついて、より電気工事業界のことが理解できるようになるかも!と思いました。
受験しようか迷っていると、普段更新している ツイッターのフォロワーさんからの後押しもあり、めでたく受験することが決まったというわけです。
しかしながら、筆者の学力は絶望的。独学で第二種電気工事士に合格するには毎日の努力が不可欠となります。
◆ 筆者プロフィール
・電気設備(制御系)メーカーに勤めていたものの、技術職でないため電気知識ほぼゼロ
・学生時代に得意だった教科は国語。典型的な文系
・苦手な教科は数学・科学(数学は追試ばかりで「進級できないよ」と怒られていました)
・工事経験全くナシ。不器用かつ左利き
・持っている資格:普通自動車免許(AT限定)と高校生のときに取った英語検定のみ
===
…このようなプロフィールですが、気合いで頑張ってみようと思います!!
教材探し
3月18日。
この日は、2020年度上期第二種電気工事士試験の申し込み前日です。
【ポイント】2020年度の二種電気工事士上期試験は、2020年3月19日(木)10時~4月9日(木)17時までです!お忘れなく。
受験が決まったので、まずは独学で勉強できるように教材を買いに行こう!と思い立ち、会社から近い書店を探し、渋谷へ…
やってきたのは、東急百貨店渋谷・本店にあるMARUZEN&ジュンク堂書店さん。
渋谷でも屈指の大型書店で、専門書の品ぞろえも豊富とのこと。
書店に入ってみると…
とても広い書店。期待大です!!
迷いつつ、「理工」の専門書コーナーへ。
電工魂を担当していなかったら一生訪れることのなかったエリアかもしれません…。
そして、理工のコーナーに入ってすぐ…
ありました!!
2020年版のテキストがたくさん並んでいました。
思った以上に種類が豊富。
普通なら悩むところなのですが、筆者はツイッターの力をお借りしオススメの教材を教えてもらってから来たので、教材は迷うことなく買うことができました。
買ったテキスト・過去問を紹介!!
筆者が買ったテキスト・過去問は、こちらの3冊です!
◆ 書籍タイトル(左から)
① 2020年版ぜんぶ絵で見て覚える第2種電気工事士筆記試験すい~っと合格(オーム社)
② 第二種電気工事士らくらく学べる筆記+技能テキスト 改訂4版 (電気書院)
③ すい~っと合格赤のハンディぜんぶ解くべし!第2種電気工事士筆記過去問2020 (オーム社)
===
オーム社様の「すい~っと合格」シリーズは、特にオススメという声が多かったため、こちらをメインに勉強していこうと思います。
申し込みをしよう!
3月19日。
今日はついに第二種電気工事士の上期試験の申し込み日です。
試験は、郵便かインターネットでの申し込みとなります。
郵便とインターネットだと、インターネットの方が300円安かったので、迷わずインターネットを選択しました。
【ポイント】 インターネット申し込みは9,300円。郵送は9,600円(非課税)です!
支払い方法もいろいろと選択できます。
銀行振込、クレジットカード決済、コンビニ決済またはPay-easy(ペイジー)決済の4つが選択できました。便利ですね。
筆者はコンビニに行くついでに払ってしまおうと思い、コンビニ決済を選択。
ローソンでは、Loppiを使い、申し込み後に確認できる番号と電話番号を入力すると、支払いのためのバーコードが出てきます!
ローソンのほかにも対応しているコンビニが多くて、近くで支払えるのが便利だなと思いました。
【ポイント】コンビニ決済は、ローソン・セブンイレブン・ファミリーマート・ミニストップ・デイリーヤマザキ・セイコーマートが対応しています! カードはVISAカード・MasterCard・Dinersカードの3種類に対応とのこと。
かかった金額は?
これで、独学で第二種電気工事士を勉強するための支払いはいったん完了。
筆記試験に合格できれば、次は実技試験がありますので、その時は工具などを買い足す予定です。
参考に、ここまでにかかった費用を発表します。
◆ かかった費用
【テキスト代】
① 2020年版ぜんぶ絵で見て覚える第2種電気工事士筆記試験すい~っと合格(オーム社):1,900円
② 第二種電気工事士らくらく学べる筆記+技能テキスト 改訂4版 (電気書院):1,800円
③ すい~っと合格赤のハンディぜんぶ解くべし!第2種電気工事士筆記過去問2020 (オーム社):980円
テキスト代合計:4,680円(税込み5,148円)
【受験料】
・受験料:9,300円
・コンビニ決済手数料:293円
受験料合計:9,593円(税込み)
【ここまでの合計(税込み)】
5,148円+9,593円=14,741円
===
支払いのため一万円札を手放した瞬間はさすがに覚悟がわいてきました…。
受験料をムダにしないためにも、頑張りたいと思います!!
これからの予定
今日のところはこれで終わり。
これから悪戦苦闘しつつ、勉強編、受験編などをリアルな体験談として何編かアップしていけたらいいな…と、考えています。
暖かく見守ってくださると幸いです。
リアルタイムでの様子は、電工魂の ツイッターとインスタグラムでもお届けしていきます(ハッシュタグは #電工魂受験記録 です)。
もしよかったら、チェックしてみてくださいね。
それでは、また!!!
10/28 更新!続編はこちら
申し込み・参考リンク
◆ インターネット申し込み: こちらから
◆ よくある質問: こちらから(支払い・手続き系のギモンはだいたい解決できました)
コメント
いよいよスタートですね(^^)
自分も本屋さんに行って筆記試験の本を見たときはめまいがしました笑 「これをいまから勉強するのか…受験料も高いし」と。
体調にはくれぐれも気をつけて、少しずつ勉強頑張ってください♪
>あつさん
あたたかいコメントありがとうございます!
やはり最初は戸惑うものなのですね…。
お金も、教材+受験料はけっこう大きな金額なので支払うときは緊張しました笑
頑張ります!ツイッターも更新していきますのでまたよろしくお願いします(^^)
いよいよ明日、もしくは今日?実技試験ですね。 私も今回初挑戦で明日実技試験を控えています。 おそらく緊張で普段の練習どおりにはいかないと思いますが、全力で臨みたいと思っています。良い結果となりますように。
コメントありがとうございます!試験お疲れさまでした!
私は昨日、受けてきました。
私も緊張でミスが多く、厳しい結果となってしまったかもしれません…;;
とはいえまだ正式な結果はわからないので、お互いいい結果になっているといいですね。
また試験を受けてみての記事も更新します!
合格しましたか?