特集 青山OLが独学で受ける第二種電気工事士筆記試験(申込~教材選び編) 電気工事士の受験、始めますこんにちは。電工魂ライターのSです。いつも電工魂をご覧になっていただきありがとうございます。実はこの度、わたくし…独学で第二種電気工事士の資格取得にチャレンジします!!!なぜ受けるのか/プロフィール電工魂が生まれて... 2020.03.19 特集
建設ニュース 関西電気保安協会のコメディドラマ「ある日突然関西人になってしまった男の物語」が公開 今年は「ベタに面白い」コメディ調関西電気保安協会は今月2日、ウェブ動画「ある日突然関西人になってしまった男の物語」を公開しました。動画は1話15秒の短編作。連続ドラマになっており、2日時点では特設サイトで0話~2話までが公開中。続編は順次公... 2020.03.03 建設ニュース
特集 【2月再販分】現場猫のフィギュアをついに手に入れた 前回までのあらすじ2019年・11月――電気工事業界をはじめ、建設業界やすべての現場で働く人々に愛されている「現場猫」。そんな現場猫がガチャガチャの景品としてフィギュア化され、現場人たちの間で大人気に!大人気のフィギュア。商品名は「仕事猫」... 2020.02.14 特集
職人採用のコツ 全従業員20代・27歳代表に聞く若手採用 建設業に憧れを抱かせるブランディング戦略 建設業界で働く人のうち、20代はたった1割だという。職人はますます高齢化し、圧倒的な若手不足が起こる中、「全従業員が20代」だという会社と出会った。株式会社雅は、 神奈川県横浜市に本社を構え、空調設備・換気設備・電気設備工事を行う会社である... 2020.01.24 職人採用のコツ
特集 【独立物語】建設業を変えたい―27歳代表 経歴から知るエネルギーの源泉 【独立物語とは?】電気工事業界・建設業界で独立された方に取材し、これまでの経歴や会社にかける想い、将来への展望などをお話ししていただく企画です。今回は、神奈川県横浜市に本社を構え、空調設備・換気設備・電気設備工事などを行う株式会社雅の代表・... 2020.01.23 特集
建設ニュース フルハーネスPR動画「愛のハーネス」公開…厚生労働省 フルハーネスのPR動画公開 昨年、建設現場において着用が義務化されたフルハーネス型墜落制止用器具。厚生労働省は早期買い替えを呼びかけるため、PR動画を作成しました。それが、こちらの動画。タイトルは「愛のハーネス」です。 (出典:厚生労働省 ... 2020.01.10 建設ニュース
特集 【着る筋肉】浜田雅功さんCMのマッスルスーツは現場の救世主となるか 着る筋肉「マッスルスーツ」突然ですが、こちらのCMを見たことはありますか?「ある日 ハマダは思った」「俺も 筋肉がほしい」 … 「マッスルスーツを試したハマダ」「なぜか いい人になった」「あのハマダが いい人になった」…こちらは、2019年... 2019.12.19 特集
会社づくり 【忘年会スルー】なぜあなたの飲み会には人が集まらないのか?若者の本音 「忘年会スルー」が日本のトレンドに2019年12月。若者を中心にインターネットで話題になった単語があります。それは「忘年会スルー」。どのように使われているかというと…◆ 今年は会社の忘年会スルーした(笑)◆ 出張入れたおかげで部署の忘年会ス... 2019.12.16 会社づくり
会社づくり これで指名も怖くない!建設業の忘年会挨拶集 忘年会シーズン到来!忘年会シーズン。自社の飲み会から下請けさん・元請けさんとのつきあいまで、飲みに行く機会が増えるころではないでしょうか。そんなとき「じゃあ、代表して○○さんから挨拶をお願いします!」なんて言われることもありますよね。そこで... 2019.12.05 会社づくり