建設ニュース

【2021年版】電気通信工事施工管理技士の合格率をチェック!昨年との比較も

2度目の合格発表今月3日、2020年受験分の電気通信工事施工管理技士の実地試験合格発表がありました。電気通信工事施工管理技士は、2019年に新設された新種目。種目設立後2度目の電気通信工事施工管理技士が誕生することとなりました。今年の合格率...
会社づくり

【社労士にきく】2019年改正!有給休暇にまつわる法律のキホン(労務相談vol.4)

社労士へのお悩み相談会社を運営していると、様々な悩みに直面することがあります。そこで、中小企業、特に建設業で働く経営者様、労務担当者様向けに、気になるギモンを解決するための社労士さんへの相談コーナーを開設しました。今回は第四回目。社員の有給...
電工4コマ

【連載マンガ】転電虫 第43話「工期末あるある?」

◆ 転電虫1話~39話まではこちらのサイトからご覧ください!アラフォー男の電気工事士転職マンガ転電虫(てんでんむし)□■採用のお悩みを解決したい方は、工事士.comへ■□◆ 関連記事をチェック!
電工4コマ

【連載マンガ】転電虫 第42話「ベテラン大集合!」

◆ 転電虫1話~39話まではこちらのサイトからご覧ください!アラフォー男の電気工事士転職マンガ転電虫(てんでんむし)マンガ作者の貴泉さんツイッターは:こちら□■採用のお悩みを解決したい方は、工事士.comへ■□◆ 関連記事をチェック!
会社づくり

【社労士にきく】職人採用と有料紹介サイト利用の注意点(労務相談vol.3)

社労士へのお悩み相談会社を運営していると、様々な悩みに直面することがあります。そこで、中小企業、特に建設業で働く経営者様、労務担当者様向けに、気になるギモンを解決するための社労士さんへの相談コーナーを開設しました。今回は第三回目。職人を採用...
職人採用のコツ

「会わずに不採用」は大損!まずは面接してみませんか?

求める人材と違う応募者「若い人が欲しいのに、50代の人から応募があった」「前の会社をすぐ辞めている」「自己PRがほとんど書いていなくて、やる気が感じられない…」出している求人に、なかなか理想通りの人が応募してこない…。そんな時、面接に進む前...
会社づくり

建設業事務所での新型コロナ対策を取材!~引き続き感染予防を~

緊急事態宣言から1年2020年4月7日に発令された、新型コロナ感染拡大防止のための緊急事態宣言。あれから時間が経ち、2021年1月には2度目の緊急事態宣言が出されました。新型コロナのニュースを毎日耳にするようになった今、感染対策は当初と変わ...
電工4コマ

【連載マンガ】転電虫 第41話「阿吽の呼吸?」

◆ 転電虫1話~39話まではこちらのサイトからご覧ください!アラフォー男の電気工事士転職マンガ転電虫(てんでんむし)マンガ作者の貴泉さんツイッターは:こちら□■採用のお悩みを解決したい方は、工事士.comへ■□◆ 関連記事をチェック!
電工4コマ

【連載マンガ】転電虫 第40話「タケノコ堀り?」

◆ 転電虫1話~39話まではこちらのサイトからご覧ください!アラフォー男の電気工事士転職マンガ転電虫(てんでんむし)マンガ作者の貴泉さんツイッターは:こちら□■採用のお悩みを解決したい方は、工事士.comへ■□◆ 関連記事をチェック!